家庭用脱毛器で一番売れている高性能脱毛器ケノン!
照射面積が広いので1回でごっそり脱毛できます。
カートリッジ1個で全身285周分だから超ローコストなんです。
照射部分は、超軽量120グラムなので手に負担もなく楽です!
ケノン中古はどこで買えるの?
ケノンの中古品は楽天で買えます。
新品だと7万円ほどするケノンが中古だと6万円ぐらいで買えます。
※ヤフオクでも売ってますが、模造品であったり商品が届かないという不安もあります。
でも、ケノンの中古品を楽天で買って大失敗しました。
中古品は旧タイプだったという予想だにしない衝撃の事実があったからなんですよ。
新タイプに比べて旧タイプは照射出力が弱く、照射回数も少ないんです。
仮に、中古品が最新タイプだったとしても、故障の際に保証を受けられない可能性だってあります。
保証期限切れや保証書が添付されていない危険性があるからです。
中古品が購入直後に故障したら最悪ですよね。
今のところ故障していませんが、新品を買えばよかったと後悔しています。
新品は1年保証付きで安心!
さて、肝心の脱毛の効果はどうなのでしょうか?
口コミで見てみましょう。
高性能脱毛器ケノンの口コミ
元々毛の薄い人のようになった
購入して約1年が経ちました。
今は2〜3か月に1回、打ち損じた部位に打つ程度です。
それでも元々毛の薄い人のような仕上がりになっています。
今では毎日剃ってたのがウソのようです。
触ってもつるっとしています
以前に口コミして半年がたったので再口コミです。
わざと1ヶ月半ほど放置したらチョロチョロと生えてきました。
でも、肉眼ではほとんど分からないほど細くて少ないです。
触ってもつるっとしています。
つるつるになりました
購入して1年になります。
かなりの剛毛で全身にびっしりと黒い毛が生えているんです。
エステも色々調べましたが、通うのがめんどうだし、お金もかかるので、この商品にしました。
膝下は5回ほどやったらつるつるになりました。剛毛だったので感動です。
生えるのが明らかに遅くなった
ずっと迷っていましたが、ついに購入しました。
以前、エステにも通ってたんですが、勧誘がすごくて行くのが嫌になりました。
悩んでいたところ口コミをじっくり読んで購入にいたりました。
今、使用し始めて4回目になります。脇だけの使用だけど生えるのが明らかに遅くなった。
膝下がつるつるになったと感動している方もいましたよ!
みなさん脱毛の効果には満足していましたね。
@cosmeでも星5.7の高評価です。
高性能脱毛器ケノンのお買い得情報
高性能脱毛器ケノンの公式サイトではお買い得なキャンペーンをやっています!
●脱毛器をケノンに決めた理由
月に1度脱毛サロンに通っていましたが、サロンに行くのが仕事のスケジュール調整の都合で難しくなってしまいました。定期的に通わなければ効果が感じられないので、自宅でムダ毛処理する方法を調べました。
色々調べてみると自宅で脱毛器を使用したセルフケアでも十分なムダ毛処理を出来る事が分かりました。そんな時に友人が使っていた脱毛器を教えてもらって出会ったのがケノンでした。
友人が使っていること、公式ホームページや実際に使っている人のサイトを見ていても、確かな脱毛効果があると思い購入しました。
他の脱毛器についても色々と調べましたが、照射範囲や照射回数、コストパフォーマンス、そしてデザインの可愛さからケノンを選びました。今となってはケノンにして本当に良かったと思っています。また、脱毛だけではなくエステのような美顔機能も付いているのもポイントでした。
●脱毛器のケノンを利用しておすすめするところ、良い点
脱毛サロンに行くのは時間の調整も必要で、急なキャンセルや予定変更に対応してもらえない事もあります。また他人にムダ毛処理をやってもらうのは気が引けますし、恥ずかしさもあります。
何と言っても、全身脱毛のようにたくさんの部位をやろうと思えば高額になってしまいます。その点、ケノンは時間がある時にいつでもケア出来ることや誰にも気兼ねすることもなく恥ずかしい思いをすることもありません。
金額も初期費用だけで、あとは好きな部位に何度でも脱毛する事が出来ます。また、照射の強さや回数も自分で調整出来るので、肌の状態によって今日は少し刺激が強いかな?と感じた時には、すぐに変える事が出来ます。
脱毛サロンでは施術して頂いている分の遠慮もあり、刺激が強いかも…と感じていてもなかなか言えません。いつでも好きな時に好きなだけ、自由に脱毛出来るのがケノンの良い点です。
また、ケノンの見た目が可愛いく自分の好きな色も選べるので、そのまま部屋に置いていても違和感がないのも良いところです。
●ケノンの脱毛効果を感じるまでの期間・回数
脇の脱毛から開始して、1週間に1回のペースで照射しました。片方の脇に照射するのは1回で3照射です。照射して1ヶ月ほどで、脇毛が抜けて脇はツルツルになりました。その後は1ヶ月に1度照射する程度でキープ出来ていますし、3ヶ月ほど経ってしまった時にも生えてきたのは2〜3本の産毛でした。
脇に効果があったので、膝下にも使用を開始しました。膝下のみで、1回に15回ほどの照射をしていると思います。効果があったのは脇と同様1ヶ月ほどで実感しました。
毛穴が全くなくなるほどツルツルになったのは、2ヶ月以降です。脇より人目に触れることも多いので、丁寧にケアを続けていて、1ヶ月に1度は照射を行っています。口コミで見たのと同様、あるいはそれよりも効果が早く出て驚きました。
また、脱毛した後の持続期間が長いので、脱毛のお手入れがとても楽になりました。今ではムダ毛を気にすることはほとんどありません。ケノンを使って良かったと実感しています。
●ケノンを初めて使う時におすすめの部位
脱毛をしたいと思う女性の多くが、重視しているのは脇の脱毛だと思います。私も脇の脱毛から始めました。照射範囲が狭いので時間も短く済むのでオススメです。
最初に利用する時は照射レベルは1回ずつ1番低いものから試して、痛く無いところギリギリから始めるのが良いと思います。
時間が掛かって面倒になってしまったり、刺激が強くてイヤだなと思うよりはギリギリから始めることで、安全に気持ちよく脱毛ケアを継続出来ると思うからです。
ただ、仕事上肌が露出している服を着なくてはいけない、水着で人前に立つなど、急いでムダ毛処理を進めたいという人もいると思います。
そういう方は説明書に記載のある目安から、少し痛くても赤みが残ったりしないレベルまであげて、気になるところ全てに挑戦することも出来ます。
その場合には、施術後に肌の保冷や保湿などのアフターケアが大切だと思います。私はアフターケアの方にしっかり時間をかけているので、痛くなる・赤くなるなどの脱毛の悪い影響は出ていません。
●ケノンで脱毛をする前の準備や使う時の流れ
お風呂に入った後にスキンケアやヘアケアをするのですが、ケノンも眠る前の空いた時間に部屋で使う事が多いです。準備するものは、ケノン本体と付属の目を保護するサングラスに加えて、氷とタオル、保湿用のボディクリームです。
肌への負担を軽くしたいので、使用する直前にムダ毛処理はしません。また肌に熱を帯びるのが苦手なので、照射する前にも1度タオルで包んだ氷で肌を冷やしています。
1回照射する毎にきちんと冷やすことを繰り返しています。同じところに繰り返し照射しないように脱毛していきます。脇などの見えないところは、ケノンの蓋の裏の鏡で確認しながら行っています。
照射した後は全体をしっかりと氷で冷やし、ボディクリームで保湿ケアをします。ムダ毛がなくなっても、ガサガサの肌では綺麗に見えないので、しっかり塗っています。
また、生理前など肌が敏感な時には使用を避けています。効果がしっかりある分、肌へのダメージも少しはあると思うので念のためです。1回照射が終わる毎に毛は生えにくくなるので、何度も頻繁にやらなくても大丈夫です。
部屋は間接照明で暗くしていますが、目を保護するためにサングラスはきちんとかけて、照射時には直視しないようにしています。
●脱毛器をケノンに決めた理由
家庭用脱毛器の購入検討時、複数の脱毛器を比較しました。本体の料金だけパッと見るとケノンにするか悩みますが、他社製品と比べて照射面積が広いため1ショットで処理できる範囲が広いこと、カートリッジ交換式なのですが、1カートリッジでの照射数が多いことから、長い目で見るとコスパは良いと感じました。
また、面倒くさがりなので照射面積が広くお手入れに時間が掛からないという点は大きな魅力に感じました。使用感についても、本体から照射されるのではなく本体とハンディ部分を離すことができるため軽く持ちやすいと感じました。
購入時は両脇のみの使用しか考えていませんでしたが、他社製品と比較して照射不可の部位が少ないという点も気に入りました。
●脱毛器のケノンを利用しておすすめするところ、良い点
元々脇の黒ずみに悩みがあり、エステサロンで両脇脱毛コースを契約していました。しかし、仕事の都合上なかなか予約が取れず、直近の日程でキャンセル待ちして空きが出たら予約していました。そのため、毛の周期に合わせた施術ができませんでした。
一方、ケノンを購入してからは自分の毛の周期に合わせてお手入れ可能です。何より、お風呂上がりなど自分の好きな時に、リラックスした状態で処理ができます。
私の場合、脇の黒ずみにコンプレックスがあり、エステティシャンに見せるのも触られるのも毎回抵抗があったので、気持ち的にも楽にケアできるようになりました。
また使用感についても、適切な角度で肌に当てれば自動で照射してくれる機能があり、ボタンを押さなくても簡単に処理ができる点や10段階で、強さを調整できるため自分の肌に合わせて処理ができる点、両脇で15分掛からない点などに大変満足しています
●ケノンの脱毛効果を感じるまでの期間・回数
最初はどのくらいの照射レベルに設定して良いのか分からなかったため、レベル7〜8くらいで照射しましたが、私はかなり剛毛なのでレベル7では弱かったようです。公式サイトによると、使い始めてから2週間後くらいに効果が現れるとのことでしたが1回目では抜けませんでした。
2回目は2週間後に照射しました。1回目の照射で特に痛みも感じず、肌の炎症なども見られなかったので、2回目はレベル10で照射してみました。その後2週間すると少し引っ張るだけでぽろぽろと毛が抜け始めました。
その後も2週間に1回のペースで続けていき、5〜6回目になるとまばらにしか生えてこなくなりました。脇で効果を実感できたので、この頃から腕にも照射を始めました。腕は脇ほど剛毛ではないのでレベル7でも十分に効果が感じられました。
照射開始から3回目でまばらになり、10回目くらいになるとほとんど生えてこなくなりました。また、伸びてきても柔らかい毛でチクチクはしません。
●ケノンを初めて使う時におすすめの部位
最初は慣れていない部分があるかもしれないので、太ももなど服の下で見えない部分から始めると良いと思います。照射する前後に必ずしっかりと冷却します。使用する方の肌質や毛の濃さにもよるかとは思いますが、どの部位を脱毛する場合も念のため照射レベル1〜3からスタートするのが良いと思います。
痛みがあるかを確認し、徐々にレベルを上げていくと良いと思います。レベルが弱いと効果が現れにくいです。1回目を照射してからは、1日経過後の肌の状態、2週間後に効果が現れるかを確認して2回目の照射レベルを調整することをおすすめします。
私の場合、肌を冷やさないまま間違えて腕にレベル10で照射してしまった時、赤みとヒリヒリした刺激が現れることがありました。また、通常は1回1ショットとなるのですが、敏感肌の人向けに1回分の効果を6回に分けて照射していく機能があります。もし、肌にトラブルが現れた場合はこちらの機能も合わせて使用すると良いかもしれません。
●ケノンで脱毛をする前の準備や使う時の流れ
ケノンを使用するには毛を短くしておく必要があるので、前日か前々日に電気シェーバーかカミソリで毛を剃っておきます。当日にカミソリで処理した肌に照射してしまうとトラブルの原因になるようなので、必ず前日か前々日に処理しておきます。
私はお風呂上がりに部屋で照射しているのですが、照射部位に熱が残っているとあまり良くないようなので、保冷剤でしっかりと冷却します。また、いつもはお風呂上がりに保湿クリームを塗っているのですが、ケノンを使用する時は効果が減少してしまうので、塗らないようにします。
照射する時はかなり明るく光るので安全のために付属のサングラスを装着します。脇に照射する時は、座った状態で片腕を折り曲げたまま頭の上に上げ、少し皮膚を伸ばしながら照射しています。自動照射モードを使用しているので、皮膚に適切な角度で当てるだけです。
照射後、チャージに数秒かかるので待ちます。同じところに2回照射すると照射漏れを防いで効果が出やすいという口コミをどこかで読んだのですが、肌への負担を考えて1範囲に1度しか照射しないようにしています。照射後もしっかりと保冷剤で冷却します。少し面倒ですが1ショットごとに前後の冷却を行っています。終了後は保湿クリームを塗っています。